田盛健康医学センター 田盛勇夫
田盛健康医学センター
当店は民間療法で辛い症状を本来の元気な体を取り戻せるように全力でお客さんに接しています。
元気を取り戻す方法として特に大切にしているのが以下の項目です。
■施術前に症状をお伺いし、何が不調の原因かを洗い出します。
■その原因を取り除くにはどのような施術を行っていけばよいかを判りやすく説明します。
■当店での施術方法は
●整体療法【ストレッチ、仙腸関節調整法(AKA)PNF療法】
●吸玉療法
●井穴刺絡
上の3つを軸にお客さんの健康を取り戻せるように日々技術や知識の向上に精進しています。
※整体療法で筋肉のコリや骨のバランスを整える施術を手技で行います。
※東洋医学の吸玉療法で”お血”を解消し毛細血管の血液の流れを改善することを重視した施術をしています。
※井穴刺絡で自律神経の調整を行うことができます
代替医療といわれる整体療法と吸玉療法を行うことで現代医学では考えられない結果を出すことでお客さんに喜ばれています。
施術メニュー
◆整体療法
手技でソフトタッチな施術で背骨、骨盤、肩甲骨、四肢(手足)仙腸関節の歪みやズレを施術する民間療法です。
骨盤の歪み、腰の痛み,腰椎すべり症、膝の痛み、肩こり、猫背や反り腰,脚のむくみ,ぎっくり腰、O脚、等の症状が改善できます。
◆吸玉療法
東洋医学で言う”お血”を解消することで病の元から治す施術を行っています。
血液の流れを良くし自然回復を促す療法
健康の元は血液からと言われるように、血液から治していきます
東洋医学の歴史のある医療で、江戸時代まで盛んに使われた医療で、血液の流れを良くする施術。
体表に特殊カップ内を医療機器の電動真空ポンプで吸引することで、血液の流れを良くする効果があります。
腰の痛み,肩こり、膝痛、ぎっくり腰,冷え性、アトピー、喘息等、医療機関でなかなか回復しない方が多数お見えになっています。
◆井穴刺絡法(自分の健康は自分で守る)
浅見鉄男先生(医学博士)が、ご自身の肩こりを井穴刺絡法で卓効のあることを発見し、
井穴刺絡により
自律神経(交感神経と副交感神経があり、意志とは無関係の神経で、心臓の鼓動、呼吸の調節)
体性神経(運動神経と感覚神経、例えば目・耳・鼻・皮膚・舌などが身体の内外から受けた刺激)
の両神経を調節することにより多種多様な疾患(腰痛症、膝痛、肩こり、頭痛症、心身症、アレルギー症、リウマチ等)
がよく治ることを発見し、21世紀の医学書を出版する。
◆健康づくりへの知識:健康リテラシーで健康への知識を身に着けましょう。

健康的な毎日を送るために。
WHOは、健康とは、「身体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが良好な状態であること」と定義しています。
健康習慣とは・・?